コーポラティブハウスとは?施工事例を踏まえた魅力を解説  

皆さんこんにちは!東京都調布市を中心に全国各地にて一般左官、特殊左官を軸に建築工事一式を幅広く行っている株式会社ワイズファクトリーです。


近年、コーポラティブハウスと呼ばれる住宅が増えています。

コーポラティブハウスとは、入居を希望する人たちが組合を作り、共同で建設を行っていく集合住宅のことです。


本記事では、コーポラティブハウスの魅力やポイントを詳しくご紹介します。

また、コーポラティブハウスと左官の相性についても解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。



■コーポラティブハウスってどんな住宅のこと?



コーポラティブハウスとは、集合住宅を共同で購入することを指します。

「コーポラティブ」という言葉には「共同の」「組合の」といった意味があります。

土地の購入や建物の設計、工事などの計画を入居希望者が共同で進めていくのが、コーポラティブハウスならではの特徴です。

それぞれの部屋には担当設計者がつき、個々の住人のご希望や好みをヒアリングしながら設計します。

自由度が高い設計ができるコーポラティブハウスには、注文住宅のような側面もあることから、近年では人気が高まりつつあります。




■コーポラティブハウスのメリット



コーポラティブハウスには以下のように、さまざまなメリットが考えられます。


・自由度が高い


コーポラティブハウスのメリットはやはり、注文住宅のような高い自由度で設計できるという点にあります。

一般的な分譲マンションの場合、外観や間取りの変更は難しいものです。

しかし、コーポラティブハウスなら設計段階でご自身の希望を伝えられるので、オーダーメイドの住まいを作ることができます。


・住人同士のコミュニケーションが活発になる


集合住宅の運営を自分たちで行うコーポラティブハウスでは、住民同士のコミュニケーションが活発になります。

コミュニケーションが活発になれば、情報交換ができる上に、不審者に気付きやすくなるなど防犯面でも効果的です。


・分譲マンションよりも低価格


コーポラティブハウスのほとんどは、分譲マンションと比較して低価格です。

分譲マンションは完成後に入居者を募るため、広告宣伝費や顧客対応のコストがかかってしまいます。

これに対し、コーポラティブハウスは計画時点で入居者が決まっているため、宣伝などにかかる費用を削減できます。




■コーポラティブハウスのデメリット



コーポラティブハウスには多くのメリットがある一方、以下のようなデメリットもあります。


・売却しにくい


コーポラティブハウスにオリジナリティあふれる間取りや内装を取り入れる方は少なくありません。

しかし、自由設計の個性的な物件は一般受けしにくく、あとあと売却がしにくい可能性があるため注意が必要です。


・入居までに手間と時間がかかる


コーポラティブハウスを建てるまでには、何度も打ち合わせをする必要があります。

組合の立ち上げから入居までの期間の目安は1年半から2年程度となっています。

通常の注文住宅や分譲マンションと比較してもかなりの時間がかかるため、「できるだけ早く入居したい」という人には向かないでしょう。


・参加者が集まるまでスタートできない


コーポラティブハウスは、入居者が集まらなければ建てることができません。

居住希望者が集まらなかった場合はコーディネート会社が参加する形で計画を進めたり、一部の住戸を分譲マンションという形で販売したりする場合もあります。

こうなってしまうと、入居開始までにかなりの時間がかかってしまいます。

いつごろ建設を開始できそうかが心配な場合は、コーポラティブハウス建設の仲介役となるコーディネート会社に確認しておきましょう。


・住民同士が険悪になることもある


コーポラティブハウスの楽しみの1つはご近所付き合いです。

しかし、建築段階で入居者同士の意見が合わず衝突してしまう可能性もあります。

建築段階で入居者同士が険悪になっても、計画が進んでいる段階でキャンセルするのは容易なことではありません。

とはいえ、コーポラティブハウスを選ぶ方の多くは住民同士の距離の近さに魅力を感じているため、トラブルを心配する必要はそれほどないでしょう。




■「コーポラティブハウス」×「左官」は相性抜群です



引用元:施工事例「東京都 コーポラティブハウス 左官工事」より


ここまでコーポラティブハウスのメリット、デメリットなどをお伝えしてきました。ここからは、コーポラティブハウスに左官を取り入れる魅力についてご紹介していきます。


・左官は手仕事なので表情が違う


住宅の内装にはクロスなどを使うのが一般的です。

しかし、左官による仕上げを選べば内装の表情や雰囲気がまったく別物になります。

コーポラティブハウスであるからこそ、一般的な住居ではなかなか見かけないこだわりを実現できます。



引用元:施工事例「東京都 個人宅 モールテックス施工」より


・型にはまらない自由な理想を実現できる


左官による仕上げはすべて手仕事なので、お客様が望むデザインを自在に実現できます。

熟練の左官職人は、さまざまな材料による性質の個性や仕上がりの雰囲気を熟知しています。既製品にはないなめらかで継ぎ目がない仕上げや、あえて凸凹を魅せるデザイン、繊細な鏝さばきによって生み出されるアートなど、唯一無二のデザインや趣を表現できます。

左官というと和のテイストを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、現代風のモダンな室内にもうまく調和できますので、ぜひオーダーしてみてください。



引用元:施工事例「東京都 新築マンション 左官工事


・機能的な天然素材を使った施工もおすすめ


左官の現場では、珪藻土や漆喰といった天然素材がよく使われます。

これらの素材には調湿機能があり、材料を塗り重ねていけば優れた断熱性も確保できます。

天然素材を使うことでシックハウス症候群の対策ができるのも、左官仕上げならではの魅力です。

自然素材を取り入れた快適で健康的な空間を作りたい方は、ぜひ左官を取り入れてみましょう。



引用元:施工事例「東京都 T様 内装仕上工事」より




■「コーポラティブハウス」「リフォーム」「リノベーション」ならワイズファクトリーへ!



株式会社ワイズファクトリーは、一般的な左官から特殊な左官、建築工事一式など幅広い施工を実施しています。

当社には、アパートやマンション、テナントや店舗、戸建て住宅のほか、お寺や歴史的建造物の工事の対応実績もあります。


工事内容についても、店舗改修工事や設計施工、外構工事やタイル工事、塗装工事、防水工事などを幅広く請け負っております。


長年の経験で培った高い技術と丁寧な施工をご提供いたしますので、ぜひお声がけください。



■まとめ



「理想通りの家に住みたい」「細部にもこだわった完全自分仕様の家を作りたい」など、家へのこだわりは尽きないと思います。

そんな方には、住宅設計の自由度が高いコーポラティブハウスがおすすめです。


コーポラティブハウスの内装や外装の仕上げに左官を取り入れれば、唯一無二のこだわりや機能性を持った建物を仕上げることができます!


当社はお客様の理想を実現するために、全力で対応してまいります!

建築工事のお悩みはワイズファクトリーへご相談ください。

当社の施工実績もぜひご覧ください。


施工実績